:::CALENDAR:::
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
:::RECOMMEND:::
月の影 影の海〈上〉 十二国記 講談社X文庫―ホワイトハート
月の影 影の海〈上〉 十二国記 講談社X文庫―ホワイトハート

大好きな十二国記シリーズ第一弾!!アニメも見ていましたw
はまること間違いなしですよ〜!!読み始めたのは遅かったですが、yossyは1ヶ月ほどで現在出ている巻(シリーズ)を読み尽くしました。ちょくちょく本屋さんで続きを探しているけど、未だ出ていないようです。
:::RECOMMEND:::
quarter mo@n(クォータームーン)
quarter mo@n(クォータームーン)

中井さんが描く世界はすごく引き込まれます。ドキドキ・ハラハラしながらも最後まで一気に読んじゃいますよ♪
:::RECOMMEND:::
精霊の守り人
精霊の守り人

守り人シリーズ第一弾です。
世界観は、十二国記に似ているかなとyossyは思います。
シリーズ第一弾なだけあって、本の世界に入りやすいストーリーで、展開にも緩急がある為、読み易く飽きずに最後まで読めます。
:::RECOMMEND:::
闇の守り人
闇の守り人

守り人シリーズ第ニ弾です。
第一弾を読んでいなくても、一冊一冊お話的には完結しているので楽しめますが、シリーズ順に読む方が、世界観や登場人物、時間の流れなどがよりわかる為更に楽しめるのでお勧めです。
:::RECOMMEND:::
ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻
ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻

ハリーポッターの新作です。
販売はまだなので予約受付中。
アマゾンで5月10日までに予約をすると、なんと!ブックカバーが付いてくる(笑)
しかも、手に下げてもてるように手提げ型!!便利そうだ。
果たして次のポッターはどんな冒険をするのだろうか。
:::RECOMMEND:::
:::SELECTED ENTRIES:::


とうとう、びぃぶろぐでも今月末頃にコメントスパム対策が導入されるようだ。
下記の3機能が追加されると告知にあるが、果たしてyossyは使いこなせるのだろうか・・・。
指定キーワード機能は、自分のブログにあったコメントスパム(と言ってもどこも似たようなのを張られているだろうが)対策が取れるってことかな!?
しかし、投稿の傾向を見極めてキーワードを設定しないといけないから、迷惑メールの着信拒否設定みたい(笑)
後は、チェックを入れるだけで自動っぽいけど一体どんな機能なのかなぁ〜♪
早く知りた〜い!4月24日が待ち遠しいよ

・コメント投稿時、ランダム文字入力認証機能
・指定キーワードを含むコメント拒否設定機能
・英字数字のみのコメント拒否機能
| 実用 | 12:33 | - | - | ↑TOP |
最近コメントスパムが流行らしい・・・。

yossyは気まぐれなので、適当に気が向いたときしか更新をしない。
おかげでやられ放題

う〜ん、そんなに人がくることもないのでコメントスパムもよけると思っていたのに、意外です

今日だけで30件IP拒否をした(3日分)。日々の更新をサボるからそんなけまとめて作業をしなくてはいけないだけだが
もっとマメに更新をしている人は、コメント削除やIP拒否設定をマメにしているのだろうが、マメな分張られている件数も半端でないんだろうなぁ。
続きを読む >>
| 実用 | 17:28 | comments(59) | trackbacks(8) | ↑TOP |
基本のおさらい

  • IEのスタートページ(起動した時、始めに表示されるページ)の変更方法

  • 通常、メーカーPCならそのメーカーのサイトが表示されるように指定されている。そして、変更後調子が悪くなったりするとなぜかMS(microsoft)のサイトが表示される・・・ ← これはほんとに謎・・・な〜ぜ〜

    IEを起動 > [ ツール ] > [ インターネットオプション ] もしくは IEの上で右クリック >[ プロパティ ] で新たに開いたインターネットオプション画面  [ 全般 ] > [ ホームページ ] にある [ ホームページアドレス ] に表示させたい(変えたいページ)のURL(アドレス)を入力する。
    入力後 [ O.K ] で閉じる。

    もしくは、変更したいサイトを開いた状態で、[ ツール ] > [ インターネットオプション ] で新たに開いたインターネットオプション画面の [ 全般 ] > [ ホームページ ] にある [ 現在のページを使用 ] をクリックしてURL(アドレス)が変わったのを確認したら [ O.K ] で閉じる。



  • 他のボタン説明

  • 標準設定(D)
    通常はマイクロソフト社のページらしいがメーカーPCは、そのメーカーのHPが出る。いわゆるPCを買った直後、IEを開いた時に出た画面が出ると思われる。


    空白を使用
    「about:blank」が設定され、空白のページ(真っ白で何も表示されない、ページを表示できません等の文字も出ません)が設定される。


| 実用 | 16:40 | - | trackbacks(8) | ↑TOP |
トラックバックとは・・・
参照:IT用語辞典 e-Words 様

ウェブログ(ブログ)の機能の一つで、別のウェブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対してリンクを張ったことを通知する仕組みのこと。
 ウェブログ作者が別のウェブログの記事を参照して自身のサイトにコメントを掲載するような場合、元の記事へのリンクを張るのが一般的だが、単にリンクしただけでは元の記事の作者はどこからどうリンクされているのか容易に知ることはできない。トラックバックはリンク元サイトに「このような記事からリンクを張った」という情報を通知する仕組みで、リンク元記事のURLやタイトル、内容の要約などが送信される。トラックバックされたサイトはこの情報を元に「この記事を参照している記事一覧」を自動的に生成することができる。


上記を噛み砕いて言うと、要は自分の書いた記事にリンクを張った人からの通知(お知らせ)ってことです。
トラックバック(以下、TB)の記事タイトルをクリックするとリンクを張った人のページへジャジャ〜ンとひとっ飛びにいけて、どんな人がどの記事(相手の書いた記事)をリンクしたのかが分るって分けです。

さて、本題!?ですが、
続きを読む >>
| 実用 | 16:06 | comments(123) | trackbacks(19) | ↑TOP |
今日、ネットをしていると面白いものを発見びっくり

何を発見しかというと、メーラーデーモンについて。
ここまでは普通というか、メールをよく利用する人ならば、一度は受信した事があるかと思うので、驚きでもなんでもないですが・・・

そのメーラーデーモンに返信をしてしまった人達の返信内容を集めたところを発見したのだ 見る

まずは、知らない人の為に説明から・・・
続きを読む >>
| 実用 | 16:51 | comments(23) | trackbacks(33) | ↑TOP |
もりぃのぶろぐ のmoripapaさんより教えてもらった、JUGEMカスタマイズ講座 様DOCTYPEスイッチ にて、問題解決!

スクロールバー色の変更が出来た 拍手

最初、出来なかった時は、<BODY>タグにCSS設定をしていたからダメだったようです。、<HTML>タグに指定をしてあげると出来ました。


出来た時、出来なかった時それぞれの記述

  • 出来なかった時にしていた、BODYタグへの指定

  • この時は、CSS内に元々記述されていたBODYタグへの指定にスクロールバーの分を追記する方法と、XHTMLのHEAD内にCSSを記述する方法の両方を試しました。しかし、どちらも記述している場所は違うものの、指定しているタグがBODYタグであった為、うまく表示されませんでした。で、他の方のサイトで宣言の前に付け足すことにより互換が持てるようなことを書いていたので、試したところ、確かに互換は持ったが、別のところまでレイアウトが崩れだしyossyの中では問題外だったので辞めました(笑)


    記述場所:CSS

    BODY {
    scrollbar-base-color:#003399;
    scrollbar-shadow-color:#0066ff;
    scrollbar-darkshadow-color:#000066;
    scrollbar-track-color:#003399;
    scrollbar-face-color:#003399;
    scrollbar-highlight-color:#0066ff;
    scrollbar-3dlight-color:#3366ff;
    scrollbar-arrow-color:#3366ff;
    }

    BODYタグにCSSの設定をしているので、記述すればそれでよいはずなのに出来なかったんだよねぇ〜。で、CSSでクラス指定にしてみたり、ID指定にしてみたりと試行錯誤してみましたが、クラスでもIDでもつけるタグがBODYなもんで、当たり前に無理でした
続きを読む >>
| 実用 | 13:35 | comments(471) | - | ↑TOP |
新発見です!?

この前他のブログでスクロールバーの色を変えているブログと出会い
yossyも負けじと?(笑) 同じくスクロールバーの色を変えようとしたら


・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

変えれない・・・(;´д` ) トホホ


CSSでの変更なんだけど、ちゃんと記述もしても、外部CSSにしてもHTML内に記述してもまったく反応なし・・・。

HTMLでは、対応しているがもしやXHTMLでは対応していないのか?と思い調べに調べると・・・・・・・・・・・・
続きを読む >>
| 実用 | 17:12 | - | - | ↑TOP |
第2回を迎えた!?(笑)簡単なタグ!!さて、今回はどんなタグでしょうか?
今回のお題は、文字のレイアウト!

レイアウトと言っても、バリバリに表示される位置を固定などするめんどくさいのではなく、簡単に設定でき、簡易なレイアウトです。

なので、表示される位置をココ!!って決めたい人には不向きカナ!?

では、早速タグのご紹介・・・。

続きを読む >>
| 実用 | 11:47 | - | trackbacks(68) | ↑TOP |
ネタがないので、タイトル通りブログで使える簡単なタグをご紹介 楽しい

まず、タグ (tag) とは "荷札、札をつける" といった意味の言葉で、ここでのタグとは、HTMLタグのことを言っています。
HTML タグとは「<title>」、「</title>」のように不等号 (< >) で囲まれた文字のことで、開始タグと終了タグの2種類があり、1括りになったものが基本です。
IE(Internet Explorer)やNN(NetscapeNavigation)などのブラウザと呼ばれるものは、このHTMLタグを元にホームページを表示しています。

まぁ、そんなことを知らずともyossyみたくしたいことを、ググってコピペすれば簡単に利用できます(笑)
でも、書き方は覚えておいた方が、応用が利きます( ̄+ー ̄)キラーン

では、書き方から説明。
先ほど、開始タグと終了タグで1セットと言いましたが、終了タグを省略できるものもあります。例えば「<BR>」の改行タグ。これは、改行したいところに<BR>だけを書けば OK なんですねぇ〜♪

ただ、ブログでは「<BR />」となっているところが多いかと思います。
それは、作成するときに記述する方法によって違ってくるんですね。
yossyが使っている「びぃぶろぐ」はXHTMLによってかかれているようなので、基本はHTMLと大差ないですが、微妙に違うところがあり終了タグを書かなくてよい(省略できる)ものも、終了タグをきちんと書かないといけないんです。なので開始タグ(空要素)のみの「<BR>」などは、「<BR />」と「<BR>」の後に、終了を示す為、半角スペースを空けた後、「/」が必要なんです。
なんで、半角スペースを空けるかというと、続けて「<BR/>」と書くとうまく読み込めないものがあるからだそうです。
まぁ、なくてもある程度は問題なく動いてくれますが・・・ 汗

肝心のタグについてですが、とりあえずびぃぶろぐにないタグでよく使いそうなものを(yossyもよくやっています)ピックアップしてみようと思います 楽しい
続きを読む >>
| 実用 | 13:49 | - | trackbacks(97) | ↑TOP |
先日、コアラさんのブログの「メロアイティムをゲット」を読んだ後、何気なく自分のブログを見ていたら、メロアイテムなる蝶を手に入れた!

やっほ〜ぃ===(ノ*゜▽゜*)

コアラさんの言うように、何気なくは本当にポイントかもしれませんね 楽しい

これで、ペロ吉もお花畑に囲まれて夢現さ!(ぃゃ・・・あいつはいつもそうか 汗
少しずつだが(yossyの更新が遅い所為なんだけど)、ペロ吉が成長してくれてうれしい限りです。成長するごとに、このブサかわいいペロ吉に癒されてます。ハィ

他の、メロ達をみるとすでに成長しまくってる人が多く、今後のペロ吉がどう成長するか参考になります。パンダ模様などもあるみたいで、yossyとしてはそうなって欲しい(笑)他にはもっとふわふわした感じになっていたりと、本当に育てる人により、様々な変化でした。

もし、メロをお持ちの人がいて情報交換などしてくれるって方が居たらメロダチになりませんか?住所:メロキャンパス5-128-431です。
| 実用 | 09:32 | comments(51) | trackbacks(18) | ↑TOP |
以前書いた記事(6日)の結果ですが・・・

予想通り!店舗バザ〜ルを待って正解でした 楽しい
なんと

祝 NIS(ノートンインターネットセキュリティ)2006パッケージの特別優待版が5000円を切った!!


もちろん、即買い!!に決まってるじゃないですか〜 楽しい
買って帰ってyossyのPC(パソコン)に、インストールしちゃいましたよ〜♪
通常よりかなり安く買えた(と思う)のもあり、以前から使っていたME(WindowsME)用に、無線LANカードを買うことにした。
なかなかなお値段をする上、使える物があまりない・・・MEだから?!ρ(-ε- ) イジ
いくつかお店を回ってみたが、目を付けていた商品はもちろん、使える物がなかった・・・ 悲しい

なので、気がそれないうちに(笑)ネットで買うことにした。
オークションや中古ではなく、NISを買った店のネットショップで新品を(笑)
だって、実店舗があって安心な上(何かあっても店に直接問い合わすことも可能ってことで 嬉しい)、買った時についたポイントを利用(ネットで買っても、店舗で買ってもポイントを共有)できるから、活用するでしょ ハート

ちなみに、yossyは大手サイトでもオークションはあまり信用していないのだ!!
すべてが悪意があったり悪質であるわけではないだろうが、そんなのに当たる率がyossyはかなり高い!!
なので、実店舗がやってるオークションなどは利用しても、ネットショップしか展開していない店舗や実店舗があるのか確認の取れない店舗はもちろん、個人などが開催しているオークションも信用していない。
最近は、特にオークションで詐欺とか増えてるしね。大手のオークションサイトだから安心なんて思ってると、とんでもない目に合いそう。実際被害にあってる人が居るようだけど・・・。
続きを読む >>
| 実用 | 09:36 | comments(61) | trackbacks(7) | ↑TOP |
某電気店にて、店員のお兄さんに聞いてみた。

何を聞いたかと言うと、MyPCに入れるセキュリティソフトを購入するに
あたって、各社それぞれから出ているけど、どういった違いがあるのかを
聞いてみた 嬉しい

● 安いものと高いものがあるが、何が違うのか。

高い物は、充実した機能やウィルスのパターンの更新が早く、対応しているウィルスの数が多いそうだ。全部が全部ではないようだが、お兄さん曰く、安いものは安いものなりにしか働かないそうだ 汗
ウィスルのパターンファイルって、どこかでウィルスに感染し被害が出て、始めてワクチンなど作られてパターンファイルとして公開されると思うから、yossy的には、どのソフトを入れていても感染するときはするが、更新が早いとそれだけ感染する率が低くて済むって、思えばいいのかも知れない 嬉しい汗

● シェア率の高い3社があるが、どれがどのように違うのか。
シマンテック(ノートン)では、パケット毎にチェックをするので、感染データが全削除されず、幹線部分だけの削除などで済むらしい。なので、データの修復率が高いらしい。高いだけ在って、お金をかけているからか、検知率が高く、パターンファイルの更新の対応も早いと 男 お兄さんべた褒めでした 楽しい
あまりにもいいことしか言わなかったので、デメリットについても聞いてみたら、パケット毎にチェックをする分、スキャン(チェック)に時間がかかるのと、それに伴い動きが多少重いのは仕方がないと・・・。後は、更新料を含む値段が高いって点がyossy的には、キビシ〜 ショック
ちなみに、2006からは、Win2000/WinXPから対応。(以前のWinME、Win98などは利用不可)

トレンドマイクロ(ウィルスバスター)とマカフィー(インターネットセキュリティスイート)では、ファイル毎のスキャンをするらしい。なので動きが軽い。
大手で人気ベスト3に入るだけあって、それなりに検知率も高く、操作方法も簡単らしい。トレンドマイクロに関しては、更新料を含む値段が安いってのもメリットだ。デメリットとしては、マカフィーのシステム要件ではWindows 98, Me, 2000: 64 MB 以上となっているが、実際最低の64MBでファイアウォールを起動すると重いと思われるノートンと同様のメモリを使用するらしく、厳しいらしい。トレンドマイクロは、最近の不具合などから利用を避けている人もいるらしい・・・。

お兄さんの話を鵜呑みにすると・・・
続きを読む >>
| 実用 | 15:53 | comments(83) | trackbacks(67) | ↑TOP |
光に移行するまでのつなぎとして、ADSLがあったがNTTの読みが見事外れ現在もADSLユーザーのシェア率は高いと思われる。
キャンペーンなどをして光へと勧められているが、いろんな回線業者が増え、それぞれの業者毎に価格も違うし、かなり安価となった今、ADSLはかなり手ごわいと思われる。

現在yossyは光回線である。以前はISDNを延々と利用していたが、昨年ついに速度が遅くてイライラ 怒り が頂点に達した!
なので、キャンペーンを利用して光に乗り換えた 楽しい
申し込みをする為、電話をしたら専用線を引かないといけないので、時間がかかるからと、担当者に「工事に時間がかかる為、光に乗り換える間ADSLにしませんか?」と言われた。どっちでもよかったが無料キャンペーンが適用されてタダになると言われたので、使うことにしてみた。

ADSLとはAsymmetric Digital Subscriber Line(非対称デジタル加入者線)の略で、一般のアナログ回線(メタルケーブル)を利用し上りと下りの速度が違うというのが特徴らしい。

最低条件として、メタルケーブルで電話局と自分の 家 が繋がっていないとダメってことですね。途中に光ケーブル化されていたりすると、迂回してメタルケーブルがあればそっちを利用することは可能だそうですが、迂回も出来ないとなると、提供不可ということでADSLの利用はできません。
※ yossyの友達は、マンションで途中が光ケーブル化されていた為、ADSL不可と言われました。
後は、なんにでもつきものの、メリットとデメリットがあり、使用する人に大きな違いをもたらす・・・。
続きを読む >>
| 実用 | 11:45 | comments(48) | trackbacks(11) | ↑TOP |
本日は、キーボードの機能割り当てについて。By:Win2000(Win2k)

実は、IMEのプロパティ画面で各ボタンの割り当てを変更できるらしぃ・・・。[IME][プロパティ]から[全般タブ]内にある[設定ボタン]を押す。
出てきた[詳細のプロパティ]画面内の、[*キー]の項目が、各ボタンの名称
その右に行くとそれぞれの状態って言うのかな?!その項目があるので、その機能を割り当てたい時の状態の下でダブルクリックもしくは、クリックして選択後[変更ボタン]を押すと、機能を選択する画面がでるので、その中から指定したい機能をクリックして選択後、[O.Kボタン]を押す。

残りの画面も[O.Kボタン]で閉じて機能を割り当てた状況にして動作確認をすると・・・

あ〜れ〜、不思議 びっくり
その機能が設定された 楽しい
| 実用 | 18:00 | - | trackbacks(83) | ↑TOP |
ふと、今日久々に更新して気づいた。
いつのまにかブログがタグを入力しなくても、改行したらそのまま反映されるようになっていた嬉しい

前々から入力したままを反映するタグを入れようか、改行したところだけタグを入れ入れようか悩んでいて結局改行タグや段落タグを、ブログを書く時に一緒に書き込んでいたんだけど、いつのまに記事を書くエリア内に書いたとおりに反映されるようになっていた びっくり

でも、わざわざ半角でタグを入れる手間が省けてずいぶん楽になったよ!ありがとうbaycomさん 楽しい

後は、文字色などの変更や、自分で設定したCSSのclassなどもclass名を入力するだけで、反映されるともっと便利なんだけどなぁ〜(笑)


************************************************

・・・ガッカリ 悲しい

何がって言うと、上に書いたこと実はブログ設定の中にある自動改行設定ってとこを、有効にすれば、出来たんだって・・・。

yossyは、最初から有効になっていたのになぜか反映されていなくて気づかなかっただけらしぃ・・・。

そして、今頃反映されるようになっていて驚いて、baycomさんがしてくれたんだ〜♪な〜んて思っていて、今現実を知り一人ノリ突っ込み状態・・・ 冷や汗

みんなは、もちろん気づいてたよねぇ〜。
yossyみたいに反映されていない人、他に居なかったのかな !?
| 実用 | 23:44 | - | trackbacks(31) | ↑TOP |

本日は、このままお休みをしようかと思いながらもやっぱりお勉強することにしたyossyです 嬉しい



今日のお勉強は、ちょっと手を抜いて(笑)メール送信者名の変更の仕方です。これは、知ってるよ〜って人も多いだろうけどおさらい♪おさらい♪



まず、すでにアカウント(メールアドレス)の設定を自分が使ってるメールソフト(yossyならOEね!)で設定しているのが条件です!・・・って変更なんだからあたりまえか 嬉しい汗



気を取り直して(笑)OEを起動したら、メニューバーの
[ツール]
[アカウント]で、インターネットアカウントを開いて
[メールタブ]を開く。

その中から自分が
[変更したいアカウント]を選択し[プロパティ]で開く。開いたプロパティの
[ユーザー情報]内にある
[名前]
[変更したい名前]を入力しなおす。入力したら
[o.k]で閉じる。インターネットアカウントの画面も
[閉じる or 右上×印]で閉じる



たったこれだけなんだ〜 楽しい

簡単でしょ〜。じゃぁ、試に自分宛に送ってみてね。表示される名前が変わってるから 楽しい


※ 名前を表示するのが嫌な人は、ここに自分のメールアドレスを入れるとそれが送信者名として表示されるよ。


| 実用 | 15:56 | - | trackbacks(167) | ↑TOP |

本日の課題はユーザー切り替え!



まずは定番のOEを起動し、メニューバーの[ファイル]から[ユーザーの追加]をクリックすると、[ユーザーの作成]画面が開くので、好きな[ユーザー名]を入力するんだ 嬉しい



※ PW[パスワード]をかける場合は、ユーザー名の下にある、PWを要求するってところにチェックをして、かけたいPWを入力するとかけれるよ〜 嬉しい



ユーザ名を(PWをかける場合はPWも)入力したら[O.K]ボタンだ〜!!

そうすると、決めたユーザー名を仮にAとすると、[Aとしてログオンしますか?]って新しい画面が開いて聞いてくるんだ〜。これは、もちろん[O.K]をクリックしてね♪そうすると、Aのユーザーでログインをし直すよ 楽しい



Aでログインすると、今度はおなじみの画面[インターネット接続ウィザード]が出るんだ〜。後は、ウィザードに沿って[送信者名]を入力後、下にある[次へ]のボタンを押して、[電子メールアドレス]を入力して、また[次へ]を押す、すると今度はサーバー名を聞かれるので、[送信サーバー(SMTP)][受信サーバー(POP3)]を入力して、[次へ]を押す、今度はアカウントとPWを聞かれるので[アカウント]を入力し、続いて[PW]を入力する。入力後は、[次へ]を押すと完了画面になるので、そのまま[完了]ボタンを押すとユーザー切り替えをする為のユーザー追加が完了!!



しかし、またしてもこの設定はyossy愛用のWinXPでOEでの設定なので、同じWindowsでも違うOS(Win2000やWinME)とかだと、出る画面が違うと思うので気をつけてねぇ〜。



ちなみにWin2000だと、ユーザー名を入力してそのユーザーでログインする時に、出る画面が違うんだ〜。2000の場合は[インターネット接続ウィザード]ではなく、[インターネット メールのセットアップ]って画面がでるらしい・・・冷や汗

その画面で、既存のメールアカウントを使うか、新しく作るか聞かれんだって!新しいアカウントを作るを選択すると、[インターネット接続ウィザード]が出るので、yossyと同じやり方になるよ。だた、最後に完了を押しても完了でなく、[メッセージとアドレス帳のインポート]って画面が出るので、そのときはインポート(取り込む?!)でも、[今はインポートしない]でもお好みの方を選択して続きのウィザードに沿って操作して下さい。yossyは説明限界です 冷や汗汗


既存のものを使う場合は、選択後[次へ]を押して、自動でアカウントを見つけてくるので、特に変更がなければ[変更しない]にチェックが入っていることを確認して、[次へ]を押す。するとすぐに完了画面に変わるので、[完了]を押す。・・・で、またここから[インポート画面]になるんだ 汗



Win2000での設定は、難しいけどyossy使用のWinXPでは簡単だったよ〜 楽しい1台のPCを家族で使ってたりするときにはいいよねぇ〜♪PWかけちゃえばメールも見られる心配ないしね 嬉しい


| 実用 | 10:09 | - | trackbacks(92) | ↑TOP |

昨日はメールをバックアップしたので、今日はアドレス帳のバックアップだ!

アドレス帳のバックアップはさらに簡単!
だって元々あるエクスポート機能を使えば誰でもチョチョイノチョ〜ィだから♪
yossyにも出来ちゃうよ楽しいでも、ちゃんと説明できるかなぁ・・・汗

まずは、OEを起動する。メニューバーの [ファイル]から [エクスポート][アドレス帳][テキストファイル(CSV)]を選択して [エクスポート][保存先の指定(保存ファイル名まで)](参照から保存先指定してファイル名を入力してもOK)− [次へ][エクスポートするフィールドを選択](エクスポートするフィールドは全部にチェックをするのを推奨)− [完了]

もうひとつ保存形式が違うやり方があるので、そちらもご紹介。
同じくメニューから [ツール][アドレス帳]を開く。開いたアドレス帳のメニューから [エクスポート][アドレス帳(WAB)]で完了♪

どちらも途中からウィザードが出るし簡単だよ〜楽しい

| 実用 | 10:55 | comments(59) | trackbacks(20) | ↑TOP |

今日は、メールのバックアップの仕方に挑戦だ!

メールのバックアップの仕方をコツコツと検索・・・PC汗
あ、あっ、ありました〜 びっくり 発見。では、手順にそって頑張るぞ〜!!

何々、まずはOEを立ち上げてメールの保存先を調べるんだね。調べ方は、昨日もやったメニューバーの[ツール]から[オプション]画面を開いて[メンテナンス]のタブを開くと、[メッセージのクリーンアップ]っていう項目があるから、その一番下にある[保存先フォルダ]っていうボタンをクリックするんだって、そうしたらここに保存されてますよ〜って保存先のフォルダのアドレス!?が出るんだって。

保存先を調べたら、今度はその保存先フォルダを開くんだね。
う〜ん・・・記号や文字がいっぱいで探せない悲しい

そんな時は、さっき開いた保存先フォルダ名をコピーしちゃえば問題なし!
ということで・・・コピー完了楽しいで、今度は適当なフォルダを開くそして、開いたフォルダのアドレスバーにさっきの保存先フォルダ名をペーストする。もしくは、スタートメニューからファイル名を指定して実行をして名前にペースト。これでOK

保存先のフォルダが開けたら中に入っているファイルをすべてコピる。バックアップフォルダなどを作ってその中にポィポィッとペーストして、バックアップ完成!

同じPCでMicrosoft Outlookに移したい場合は、OEにあるエクスポートっていう機能を使うとウィザードにそっていくだけだから簡単に出来るよ楽しい

続きを読む >>
| 実用 | 11:01 | comments(48) | trackbacks(12) | ↑TOP |

同じメールアドレスを違うPCで見るには、届いたメールをサーバに残す設定にするのが、yossy的にはよいかと思う。 なので、残す設定を勉強しようとググって(googleで検索することをググるっていうんだって楽しい)みた。

yossy使用WindowsXP(これもWinXPとかってよく略されているよね嬉しい)のメールソフトOutlookExpress(OEと略されるらしい)での方法発見!

OEを立ち上げて、立ち上がった画面の上の方にあるメニュー(ファイルだとか編集だとか)の [ツール]から [アカウント]って言うのを左クリックで開くんだって!
そうすると新しい画面(最初にメールの設定をした時や、追加でメールの設定をした時に出てきた画面だよ〜)が出てくるから、その中にある [メール]っていうタブ(すべてとかニュースとかが横に並んでるところだよ嬉しい)を左クリックしてみると、今設定されているメールアドレスの設定が一覧で確認できるんだ〜楽しい
その中にある、他のPCでも見たいメールアドレスの [アカウント](メールの設定のことをアカウントっていうんだねぇ・・・知らなかったよ汗)を左クリックで選択して(青く色が変わってたらOKだよ)右側にある [プロパティ]っていうボタンを左クリックするんだ。
そうしたらそのアカウントのプロパティが開くからその中の [詳細設定]っていうタブを左クリックすると、下の方に配信っていう項目があるからそこの [サーバーにメッセージのコピーを置く]ってところにチェックを入れるんだ。チェックの入れ方は横にある四角い白いボックスか、文字の上で左クリックをすればチェックがつくんだよ〜楽しい
チェックを入れたら後は[O.K]ボタンを押して、画面が消えたらもうひとつ出ているインターネットアカウントの[閉じる]ボタンを押して設定完了!ね?簡単だったでしょ〜!?

ただ注意点があるんだ。
サーバーって保存できる限界があるんだって!
使っているプロバイダによっても違うみただけど、その容量を越えるとメールが届かなくなったり、いっぱいたまり過ぎてメールサーバー(届いたメールを保管する場所らしい汗yossyには難しいよしょんぼり)ってところから届いたメールを受け取れなくなるんだって!サーバにメールを残すときは気を付けなくっちゃね汗yossyもメインで使うPCではメールは残さない設定にしておこう!そうすれば、そっちで受信したときに残してあったサーバー内のメールは消えちゃうからいっぱいたまり過ぎないですむし安心楽しい

| 実用 | 14:39 | comments(65) | trackbacks(12) | ↑TOP |
メロメロパーク
SquareEnix
:::CATEGORIES:::
:::ARCHIVES:::
:::RECENT COMMENT:::
:::RECENT TRACKBACK:::
:::LINKS:::
:::PROFILE:::